アブロ ランカスター 

画像をクリックして拡大

モデルは Revell製 1/72

 イギリス空軍でもっとも成功した4発重爆撃機であるランカスターは前任の双発爆撃機マンチェスターの失敗を受けて開発されたものである。 マンチェスターは1939年に初飛行したが、期待のロールスロイスのバルチャーエンジンが計画した馬力が出なかったためマンチェスターの生産は200機にとどまった。 ブリストル.セントーラスエンジンやネピア.セイバーエンジンに置き換えることが検討されたが結局1,145馬力のロールスロイス.マーリンXエンジンを4基搭載し、その他の機体構造はマンチェスターのものをほぼ流用するすることで計画が進められた。 名前もランカスターに替わり1941年1月に初飛行した。    量産機の初飛行は1941年10月である。 主翼はマンチェスターより若干長くなり 主脚は内側のエンジンナセル内に引き込まれ、尾輪は固定式となった。  ランカスターのもっとも大きな特長はその爆弾層の構造によって巨大爆弾を搭載できることにあった。 当初は1,800kg爆弾の搭載であったが改良を重ね最終的には10,000kgに達した。 この能力のもっとも有名な活躍は1943年5月に敢行されたドイツのエーベダムに対する反跳爆弾攻撃で後に映画にもなった。 爆弾は重量4,200kg、ドラム缶形状をしており正確に高度18mでダムの背面の湖面に落とす。 爆弾は水面を跳躍しながらダムの直前に設けられた魚雷防止網を飛び越え、ダムにぶつかりダムに沿って水中深く落下、時限装置で水中深いところで爆発してダムを破壊しようとするものであった。 作戦はガイ.ギブソン中佐率いる第617中隊19機であった。 結果はメーネ、エーデルの両ダムは破壊され谷間にある村が水没、工場や教会などとともに住民1250人、家畜6500頭以上が犠牲になったといわれる。 イギリス空軍はこの作戦で19機中8機、搭乗員53人の命が失われた。  反跳爆撃は二度と行われなかったが、第617中隊の次の作戦はトールボーイと呼ばれた重量5,400kgの超大型爆弾による攻撃であった。 これは目標地点で地中深く侵入してから爆発させて人工的に地震を起こさせようとするものであった。 1944年8月にソミュールの鉄道トンネルに対して用いられ大成功を収めた。 またノルウェーのフィヨルドの間にひそむドイツ戦艦テイルピッツ撃沈の戦果を挙げている。 この種のアイデアは次の10,000kgのグランドスラム爆弾にまで発展した。 終戦までに854発のトールボーイと41発のグランドスラム爆弾が使用されて強大な地震を作り出し、大きなビルを破壊することに成功している。 このような超大型爆弾を搭載できるのはランカスターだけであった。    

 
性能諸元(Lancaster Mk.1)

形式: 長距離爆撃機   エンジン: ロールスロイス.マーリン24 液冷1,640馬力4基   最大速度:394km/時(海面)  巡航速度:346km/時   航続距離:4,070km   上昇限度:6,706m   自重:16,780kg   全備重量:29,480kg   全幅:31.09m   全長:21.18m   武装:7.7mm旋回式機関銃10挺、爆弾 6,750kg   生産台数:7,378

参考文献

Bernard Fitzsimons ed. “The Illustrated Encyclopedia of 20th Century-Weapons and Warfare Vol.16”
Chris Bishop ed.“The Complete Encyclopedia of Weapons of World War 2”, Prospero Books, 1998
Peter Lewis “The British Bomber since 1914” Putnam 1967
Owen Thetford “Aircraft of the Royal Air Force 1919-1958”
W. Green & G. Swanborough “RAF Bombers World War 2 Fact Files”
Elke C. Weal “Combat Aircraft of World War Two”, Arms and Armour Press, London 1977
William Green “War Plane of The Second World War Vol.2” Doubleday & Company, 1960
Enzo Angelucci & Paolo Matricardi “World War 2 Airplanes”, Rand McNally, Chicago 1978
Bill Gunston “Fighting Aircraft of World War 2”, Prentice Hall Press 1988
Enzo Angelucci & Paolo Matricardi “Combat Aircraft of World War 2 1933-1937”
“Jane’s Fighting Aircraft of World War 2”, Bracken Books, London 1989