メデイオナリ RO-57

画像をクリックして拡大

モデルは WINGS製 1/72
バキュームフォームキット

1939年に計画が始まり、1942年に第一線への配備が始まった単座双発戦闘機Ro.57は木製の翼に鋼管の骨組みにジュラルミン表皮の胴体という構造であった。 コンセプトは近代的であったが武装はイタリアの標準ともいうべき12.7mm機関銃2挺だけで、エンジンの馬力不足で、しかも単発戦闘機にくらべ運動性に劣っていた。 最初少数機が本土防衛に配備されたが迎撃戦闘機としての性能に欠けたため戦闘爆撃機として使用されるようになった。 このための改良型はRo.57bisでダイブブレーキと爆弾懸架装置を備え、武装も強化され20mm機関砲2門と12.7mm機関銃を持っていた。 Ro.57bisは1943年から前線に投入され、迎撃用途より有効であることが実証されたが、機数が少く大勢に影響なかった。  

 
性能諸元(Ro.57)

形式: 迎撃戦闘機   エンジン:フィアット A.74 RC38 空冷840馬力2基   最大速度:500km/時   巡航速度 390km/時   航続距離:1,200km   上昇時間:9分30秒(6,000mまで)   上昇限度:7,800m   自重:3,490kg   全備重量:4,990kg   全幅:12.5m   全長:8.8m   武装:12.7mm ブレダSAFAT機関銃2挺   生産台数: 51

参考文献

Elke C. Weal “Combat Aircraft of World War Two”, Arms and Armour Press, London 1977
William Green “War Plane of The Second World War Vol.2” Doubleday & Company, 1960
Enzo Angelucci & Paolo Matricardi “World War 2 Airplanes”, Rand McNally, Chicago 1978
Bernard Fitzsimons ed. “The Illustrated Encyclopedia of 20th Century-Weapons and Warfare Vol.20”
Chris Bishop ed.“The Complete Encyclopedia of Weapons of World War 2”, Prospero Books, 1998
Jonathan Thompson “Italian Civil and Military Aircraft 1930-1945”
Chris Dunning “Courage Alone- The Italian Air Force 1940-1943” Hikoki Publication