S.A.I.403は木製の軽戦闘機S.A.I.207の改良版である。 構造は同じく木製でデルタ R.C.21/60エンジンを搭載、3翔の可変ピッチプロペラを駆動した。 3種類の型が検討された。 最初の型、ダルド―Aは重量がわずか2,478kgの軽量迎撃戦闘機で12.7mmを2挺装備していた。 ダルド―Bは重量が2,642kgの汎用戦闘機で12.7mm機関銃2挺のほかに主翼に20mm機関砲2門を備えていた。 ダルド―Cは20mm機関砲2門だけを備え、燃料タンクの容量を増大した長距離戦闘機であった。 1942年後半に初飛行したダルドはいろいろな面で特筆すべき戦闘機であった。 操縦性はきわめて優れ、性能は他国の2倍のエンジンを持った戦闘機に匹敵した。 構造は頑丈で作りやすく、修理がしやすかった。 1943年1月までにはイタリア空軍から合計5,000機の受注していたが、1機も完成しないうちにイタリアは降伏してしまった。
形式: 単座迎撃戦闘機 エンジン:イソッタ.フラシーニ デルタ RC21/60 空冷750馬力 最大速度:645km/時(高度 7,200m) 巡航速度 486km/時 航続距離:1,862km 上昇時間:6分40秒(6,000mまで) 上昇限度:10,000m 自重:1,985kg 全備重量:2,642kg 全幅:9.80m 全長:8.20m 武装:12.7mm ブレダ SAFAT機関銃2挺、20mmマウザー MG-151 機関砲2門 生産台数:18
Elke C. Weal “Combat Aircraft of World War Two”, Arms and Armour Press, London 1977
William Green “War Plane of The Second World War Vol.2” Doubleday & Company, 1960
Enzo Angelucci & Paolo Matricardi “World War 2 Airplanes”, Rand McNally, Chicago 1978
Chris Bishop ed.“The Complete Encyclopedia of Weapons of World War 2”, Prospero Books, 1998
Jonathan Thompson “Italian Civil and Military Aircraft 1930-1945”