カーチス A-12 シュライク 

画像をクリックして拡大

モデルは CZECK MASTER製
 1/72レジンキット
機体マークは中国空軍機

前身のA-8では種々の新機軸で注目を集めたが、搭載していた液冷式エンジンが地上からの砲火に弱いことと整備が難しかったため、空冷式のライト R-1820-21 サイクロンエンジン(670hp)に換装されて機体名も変り、A-12となった。 A-8ではパイロットから遠く離れていた偵察員の座席をパイロットのすぐ後ろに配置し相互の連絡が容易になった。 武装はA-8と同じく7.7mm固定機関銃4挺に爆弾181kgである。 日本軍による真珠湾攻撃時にはまだ陸軍に配備されていたが戦闘に参加することなく退いた。 1936年に中国に20機が輸出され支那事変で日本機と戦った。

 
性能諸元(A-12)

形式:低翼単葉地上攻撃機   エンジン:ライトサイクロン R-1820-21空冷670馬力   武装:7.7mm固定式機関銃4挺 旋回式機関銃1挺   最大速度:284km/時(海面)  巡航速度:243km/時   上昇率:340m/分   上昇限度:4,618m   航続距離:838km   自重:1,768kg   全備重量:2,611kg   全幅:13.41m   全長:9.82m   生産台数:80

参考文献

Peter M. Bowers “Curtiss Aircraft 1907-1947” Putnam 1979
F.G. Swanborough “United States Military Aircraft since 1909” Putnam 1963
Bernard Fitzsimons ed. “The Illustrated Encyclopedia of 20th Century-Weapons and Warfare” Vol.21
Ed.: David Donald “Encyclopedia of World Aircraft” Prospero Books 1999
Elke C. Weal “Combat Aircraft of World War Two”, Arms and Armour Press, London 1977